2024/02/16 15:15
ドッグフードを選ぶときにどの点を重視しますか?
ワンちゃんの健康と長生きのために重視するポイントを5つ紹介します♪
①原材料の品質と種類
ドッグフードの原材料が高品質であり、犬の栄養ニーズを満たしていることが重要です。肉・魚・野菜・穀物など、バランスの取れた栄養素を含むフードを選ぶようにしましょう。
②動物性たんぱく質の含有量
犬は人間よりも多くのたんぱく質を取る必要があります。肉や魚が主なたんぱく源となるフードを選ぶようにしましょう。一般的には動物性たんぱく質が50%以上あると望ましいと言われています。
③添加物や防腐剤の有無
人工的な添加物や防腐剤が含まれていない、自然な成分で作られたフードを選ぶようにしましょう。見落としがちですが、原材料に「ビタミン類」と記載があるフードがありますが、これも合成ビタミン剤=添加物となります。合成ビタミンを接種し続けると肝機能など健康上の問題が生じる可能性もあるので出来れば避けて頂きたいものです。
④信用できるフードかどうか
獣医師の指導や監修を受けたドッグフードを選ぶのも信用できるポイントとなります。また、総合栄養食の中でも厳しい基準をクリアしている「AAFCO」と「NRC」の両方を満たしているフードは、品質と栄養の両方が安全という認定を受けているものなので、ドッグフードを選ぶ重要なポイントとなります。
⑤価格とコストパフォーマンス
どんなに品質が良くてもドッグフードが高額なものであれば続けることが難しくなります。せっかく愛犬に良いものを食べて長生きしてほしいのであれば、飼い主にとっても続けやすい価格かどうかがとても重要です。スーパーやペットショップなどで購入する以外にも、ネットで定期購入をする方法も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。初回限定でお得に購入出来たり、毎月自動的に商品が届くので、買い物の手間や購入を忘れる心配もありません。配送サイクルや数量も調節できるので、個々のニーズや予算に合わせることができます。
最後に
大切な愛犬に与えるならどんなドッグフードがいいのか、あれこれ心配なことも多いですよね。
「自然のめぐみ」は高品質でワンちゃんの長生きを支える健康ごはんです。
愛犬に良いドッグフードを食べさせたい方は、ぜひ試してみてください♪
